top of page

よくある質問

送料は無料ですか?

送料は全国無料です。

遺骨はどのようにお渡ししたらいいですか?

2つの方法があります。

 

・送料無料郵送での発送

(Rion&Ringsから小さな容器をお送りしますのでそちらに入れてご返送していただきます)

 

・ご希望がありましたらご自宅に直接お伺い致します。

(全国どこでもスタッフがご自宅までお伺いします。顔を合わしてお話をしながらその場でご遺骨を少量お預かりします。お申込みに条件がございますのでこちらのURLからご確認ください)

お申込みページはこちら

支払い方法は何がありますか?

銀行振込とクレジットカード決済があります。 

クレジットカードはVISA、マスターカード、ダイナース、アメックス、JCBがご利用いただけます。

分割払いはできますか?

ご使用のクレジットカード会社様にお客様からご連絡をしていただき分割払いやリボ払いに変更をしていただくと分割払いが可能です。詳しくはお使いのクレジットカード会社様にお問い合わせください。

※ご利用のクレジットカードによって分割へ変更ができないこともございますので事前にカード会社様にお問い合わせください。

Rion&Ringsではクレジットカードの情報などは一切分かりませんのでカードについてはクレジットカード会社様にご連絡をお願い致します。

クレジットカード決済の承認ができないのですがなぜでしょうか?

決済の承認ができない理由は個人情報の観点からRion&Ringsではわかりかねます。

ご依頼者様からご使用のクレジットカード会社様にお問い合わせください。

決済ができない理由の多くがご使用のクレジットカードのご利用上限に達していることもございます。

手元に戻ってくるまでどれぐらい期間かかりますか?

ご遺骨をRion&Ringsでお預かりしてから製作しますので、約4ヶ月半ほどとなります。

※製作は休日、祝日、大型連休は休みとなり、これにより予定より完成が遅れることがありますのでご了承ください。

オリジナルのデザインの製作もできますか?

もちろん製作は可能です。ご希望のデザインを決めて納骨ができるように製作致します。

オリジナル製作の場合はシルバー925での製作はできませんのでご了承ください。

※デザインの形状によっては製作ができないこともございますので一度こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。

ペットの遺骨や毛でも製作はできますか?

ご家族のペットの製作もできますのでご安心ください。

大切に製作致します。

どのぐらいのお骨の量が必要ですか?

ジュエリーおひとつ製作につき【お米半粒】ほどの量をお預かりさせていただきます。

毛の場合は【1cmほどの長さを1本】ございましたら大丈夫です。

もちろん上記の量よりも少なくても問題なく製作ができますのでご安心ください。

どのように納骨をされているのかを知りたいです。

心から安心していただけるように納骨時のお写真を数枚撮影をしご報告としてメールまたはDMなどでお送りをしております。

製作後に残ったご遺骨はどうなりますか?

製作後にほんのわずかでも残ったお骨や毛は完成したジュエリーをお送りする際に一緒にお戻りいただきます。何よりも大切なお骨や毛ですのでご安心ください。

先にリングやネックレスの製作をして後日納骨することはできますか?

もちろん可能です。

Rion&Ringsでは【先行製作】を承っております。

先にリング・ネックレスの製作をすることで後日お客様のタイミングで納骨をすることができます。

一つのジュエリーに複数のお骨を納骨することはできますか?

デザインにもよりますがおひとつのジュエリーに複数のお骨を納骨することもできます。

複数納骨ができるジュエリー

・Cシリーズ

・Dシリーズ

・Eシリーズ

・Fシリーズ

・Gシリーズ

・Hシリーズ

・Rシリーズ

・Jシリーズ

・Bシリーズ

© Rion&Rings. All Rights Reserved.
bottom of page